藤田です。 少し日にちがあきましたが、前回に引き続きヒトテマキットの作成過程です。 前回の作成後、実際にスプーンを口に運ぶ動作をしてみたのですが、驚くほど使いづらいことに気づきました(><) ……
寒さもだんだんと厳しくなってきましたね。 昨日は、伊丹市荻野にて”建築途中の家づくり見学会”を開催致しました。 ご来場いただいた皆さま、寒い中ありがとうございました! 次回は1月末を予定しております。 ……
藤田です。 外壁をお願いしているゲーテハウスさんから、ポインセチアのお花が届きました♪ 紅葉とはまた違った深い赤みの葉が珍しい植物ですよね。 先日クリスマス雑貨をブログでご紹介していましたが、さらにクリスマス感がアップです……
12月に入り、朝晩とくに冷え込んできましたね。 この時期モデルハウスでは、デロンギのオイルヒーターが活躍中です!! エアコンのように温風でお部屋を暖めるのとは違い、 輻射熱によってじんわると暖めてくれるので、 空気の……
藤田です。 モデルハウスでは様々な小物や観葉植物を飾っているのですが、 先日少し早めのクリスマス仕様になりました♪ こちらは玄……
山内です。 リフォーム工事をさせていただきました。 キッチンの入替です。 入替前 ↓ ……
来月12月11日(日)に”建築途中の家づくり見学会”を開催予定です! 師走の冷えこむこの時期に [断熱材セルロースファイバー] を体感いただけます。 当日はセルロースファイバーを吹き込んだ直後の様子の他、無垢……
藤田です。 先日ブログで紹介していましたヒトテマキットですが、 合間を見つけて少しずつ作り出しています。 ヒトテマキットの詳細はこちら! https://f-forest.com/staff-bl……
こちらはモデルハウスの玄関にてつかっているガラスのペンダント照明です。 国内のガラス工房で、ひとつひとつ職人さんが手作りされています。 吹きガラスですので非常に薄く、たたくとコーンと音がし、 透明度も高くやわらかい光を届け……
施工事例より、造作洗面台を抜き出してずら---っと並べてみました!! タイル貼りの天板一つとっても、形・大きさ・色さまざま。 ミラーも、収納付きミラーやちょっとした棚付きのミラー、色や枠、大きさによって印象もさまざまですね ……